個人的にはやはり自社株買いが邪魔であると思う。2.5億金使うならその金で1タイトルのミニゲーム開発+半年運営試験くらいはできるんだからやって欲しいだがモチベがもう枯れてるみたいなんですよねここ。
何年やっても短期筋とアルゴに利用されるだけ。何も変わらない。
M&Aは駅メモの拡大につながるものを検討のよう
良いことだが、もうおかしなものを掴まないように注意してくれ
1Qの連結業績は、売上高が前年同期比0.7%減の6億9500万円、営業利益が同3.6%増の1億7800万円、経常利益が同2.5%増の1億7500万円、純利益が同13.8%増の1億2800万円.
配当の原資になる純利益の伸びが大きい、
AIでの業務効率化で新規事業への参入も可能とのコメントもあり。
ここは内需専門で、関税や為替の影響は皆無。
配当狙いでもっているw
「生成AI活用コンテスト」で優勝したとのことで素晴らしいのだが、事業化をして利益を生み出して初めて意味のある事になる。
配当日でしたー。今年は37円と大幅アップでいただけました、ありがとうございます。少しはゲームに回してみたいと思います。
【 10年前(2015年) 】 上場年月日 2015年3月26日 ー。
【 10年前(2015年) 】 上場年月日 2015年3月26日 ー。