経済が大きく混乱している中で、最大の年間契約更新シーズンにも関わらず、MRRは良くほぼ横ばいで耐えたね。という評価なのかな?
そもそも割安でしたという話かもしれないけど。
安く拾えると思ったのに株って難しい...
次回の決算で、計画通りの20%成長が確認できれば、さすがに上がる!と期待してます。
買い集めたい人がいるであればそれ自体は良い事だから歓迎するけど、光通信が買ってくれて流動株も減ってるのに未だにこんな水準で投げるホルダーがいるんだね、という驚き。
買い集め株価操作っぽい板4,700株
全然売りが出て来ないからここぞとばかりに頑張ってるのかな
トランプ関税とは無縁の会社だし、こんな割安な水準で売るア◯もそんなにいないと思うけど
ア◯が投げ売りする時は最大限下に引きつけて拾いたいwww
こんな日でも売りがないなー。なかなか買い増せんわ。
超優良な大口投資家が大幅に買い増してるのに寄付活動かよwww
金がない追証回避組がまだ生き残ってたのかな...
売り枯れ過ぎてついにあからさまな板が登場www
個人的な推測。あくまで推測で実態は知らんけどね。
週足ベースの価格帯別出来高をみると1700円前後での出来高は多いから、この辺りの水準で取得したホルダーの売りを誘っているのかな。
昨日も引け間際に少しマイナスになるように板をぶつけてたようにも見えたし、何とかこの辺りで買い集めたい、そんな意図を感じます。