でも、この最低売価で5年は持たないでしょうから、上場継続なら分割でしょうね。
もしくはMBOによる上場廃止でしょうかね。
EPS1500円の株で1株当たりの純資産も5年後には30000円になりそうですね。MBOはまだ泳がせておいてもよし。
分割するのかしないのか、はっきりしないステイトメントを出していますからね。
もしかして上場廃止を視野に入れているのかと考えてしまいますね。
もしMBOになるなら株価は約20,000円になると予想します。
株主大勝利ですねw
東証要請大歓迎です。分割を待ち望んで6年。待てばカイロの日よりあり…かな?
株式分割が上場廃止か、はたまたどんな手を取るのでしょうか。
いずれにしても株主有利ですね。
皆様、おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。
東証が全上場企業に対して値下げ要請のようですね。
さあ、どう出る那須鉄!
皆様、おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。
会長の退任で保有株は会社が買い取るのかな。
それとも隠居して配当生活かな、そのための株主還元の見直しなのかな。
東証からの開示要請に従ってステイトメントを出していますが引き下げるつもりは無い、みたいなコメントにしか見えませんけどね。
ここまで下げないなら、もしかして上場廃止を視野に入れているのかとか考えてしまいますね。
その場合、ストップ高は間違いないでしょうがw
決算発表前に退任とは。
大きな動きがありそうですね。
皆様、おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。