企業の業績は、こうやって徐々に
上がるもの。
ここは売り上げはある。
不採算を切り捨てる姿勢は
前期にも見えたし今回も。
何もやらないと罵倒し
動いても罵倒。
しょうもないコメントだね(笑)
市場を軽視し、挙句の果ては軽視した市場を利用して85年に850円の公募増資w
そして現在の株価283円也w
上場来市場を裏切り続けて、長く居座っただけで特別功労金を恵んでほしいとは
なんぞや?ボンボン爺さん会長の考えはよう分からん。
時価総額96億 PBR0.25 1株283円が長年に居座り続けたミクニ会長への市場の評価だよwとっっとと退任したければすれば良い。いままでごくろ~さん♪
ところで潰れた企業もあるが何倍もの成長を遂げた上場企業も多数。
ここは上場来、没落の
イナゴやバッタは早く・速やかに出ていってくれょ !!!
皆さん方、悪いニュースばかりを述べ立てていますが、それであれば撤退すればよいのでは ? 業績というものは、年間のすべての財務を計上しての結果です。
私は、ネガティブな考えは嫌いですねぇ。
有価証券売却で特別利益20億無かったら数億円の利益だったわけでこれでは厳しいね
儲けたら不良会社を整理するのにも使うがそれでも120%の当期純利益をだすようですね!
開示ありましたね!チョット前は送り出しの為の損失連絡あったばっかだからね!
ところで、良い製品をマーケットへ出し続ける良い会社やねー!こんな200円台の会社じゃないと思ってるがのー!せめて500円超えた株価が今のところあってると思うがの!欲を言えばもっと上でも良いがね!(笑)
株式資産 20億売却はよくわかったがそれで最終利益22億?
営業利益30億予想あるのに何故?
普通なら40億くらいになるんちゃうの?
有利子負債をかえしたりしてんやろか?
このさいふえた有利子負債とかのれんが大幅に減るなら買いたいがまだわからんしなあ、、
こりゃダメだね。
上方修正と言ったって、
こんな数字では、
実際は下方修正みたいなもんや。
決算無茶苦茶良かったね!
漏れてて買った人がいるのかな?もとに戻ってるけど