ブラウザ三国志ねぇ
刀剣乱舞レベルのがアプリ化ならうぉおおって感じだけどもはや決算説明資料ですら触れられなくなったようなものをいまさらアプリ化してどうするんや
これは旧社長の遺物だからしゃーないが新社長は余計なこと考えるなよ
スマホアプリ事業は人気アニメの版権獲得に金使って年間3億くらい利益を積めそうなタイトル増やしていけばええねん
577円や621円の大窓を埋めるほどの好材料が欲しいですね。
まさか576円より下がるって売り煽ってたヤツが、配当3分の1以下になったのに576円より上がるとか買い煽ってんの?w
テンセントへの第三者割当増資を「増資したから下がる」って言うてた売り煽りなら居たな、そっから33円の配当3回はあったが下がらなかったね
ソイツずっと空売りしてたんかな?w
おーいー誰だよー
この、増資でもめた奴よー
めんどくせーから謝っとけよー
悪かったなってよー
こう言う、どうでもいい過去の事を
ねちねちねちねち言うやつは
しつこいから一生言い続けるぞ
器がちっせえのよ、人間のー
謝って器のでかいとこ見せとけ!
なんか可哀想なやつらがわらわらわいてるなw
やつらじゃなくて『やつ』が正しそうだけどw
いまだにテンセント向けの増資を増資じゃないと謎主張して言い訳できなくなったら逃げ出した下手くそのことだよ(笑)
一発を狙う人が多いのでしょうか。一発よりも地道に業績を上げていって欲しいと思ってます。
人生勝ち組の資産家、社長、医者も、XやY板でぶっ飛んだ事言って遊んでるけどね〜