一瞬ストップ高気配まで行ったけど、一気に成行売が入って戻りましたね。。
PR会社に、サイネージプラットフォームを貸し出す、そして資本提携、業務提携に発展しないかな。
全く=じゃなくて草w
まぁ右肩下がりの会社に投資するリテラシーだとそうなるのか。
オルガンのほうがこちらよりは儲かりそうだもんなぁ。笑
私は儲からない会社には投資しないから、おつかれさま。
投資できない=投資したら金が足りない=倒産
こんなのも分からんのかよ。家計簿からつけ直せ。
君、ROEとか知らんの?笑
のんびりってレベルじゃないんですが…。
お笑い通り越して驚愕やわ。
のんびりやってく方針なら、全然それで良いと思いますよー!
別に倒産するとかそんな話はしてないのでね。
昨日だかにコアコンピタンスを大切にバッテリーに囚われないビジネスをみたいな話してたので、その割には決してそんな余裕ないのでは?と思っただけっす。
現実的にバッテリー配りビジネスやるなら、私も増資なんて全然いらんと思いますよ。笑
価格転嫁もできないのに投資して拠点ばっかり増やしたら、営利更に悪化しちゃうだろうし。
一生一緒にインフォリッチ♬
(大丈夫ですか?違う会社を見ているとしか思えないコメントが続いていて、心配になります。少なくとも短信で2Q時点のB/SとC/Sをご覧になった方がよいと思います。。。この状態で増資があり得るのは海外M&Aくらい、それも足元の株価水準・オーガニックに主な市場を攻める方針であること等に鑑みると、しばらくはタイミングとしては考えにくい、というのが一般的な意見だと思います)