っていうか大型の売り板の人は売りたいわけで。
上がったら喜んでその人は売るので出来高見る限り16000とか17000が売り浴びせられたら下がる。
下がったらやばいからその人は売る(急いでないならわざわざ板に頻繁に出没しない)
だから相当1Qよくない限り、結局下がりそうな気がするんだけど、気のせい?
というかここいい会社だと思うんだけどなんでそんなに大量に売りたいのだろうか・・・知らない材料でもあるのかな。心配。
1人が買い上がったみたいですね
板が薄いから1人が買うだけで大きく上がると。
でもそれは逆もまた然りで、
17000株の売り板や
16000株の売り板がここ数日登場していたので、
大きく下がるリスクもある。
この株数持っているのは
上位10人の大株主だけのようなので
大株主の誰かが売りたいと思っている(=下がると読んでいる)のかもしれないし
だとすると一気に下がるリスクもある。
3/26に大株主でもある役員の退任もあり、
買うべきか買わないべきか判断が難しいです
単なる予想ですが
1. 木村健元取締役が持ち株17000株を2000円で売ろうとしていた(ほぼ確定?)
2. それを一部買いたい人が少し安値で5800株?指値買いを入れた(1930円とかでしたっけ?)
3. 木村健元取締役はこの掲示板を見ていて、金融や証券がわからないので、まずいことをしているのではとなんか怖くなって一旦売りを消してしまって様子見中?
4. 一部買いたい人は、木村元取締役が1930円に対して売ってくれると思っていたが、売ってくれなかったので買うのをやめた?
大きい売り板も買い板もなくなった、、、結局なんだったんだろう、、
昨日の17100株の売り板、消えてますね。
やはりここの投稿を木村健元取締役が見て消した説なのでしょうか...
というのも、昨日に「当日の売り」で出してただけ説もありますが、この規模の売り板を当日だけで出し入れすると見せ板で注意くるはずので、これをこの流動性の株で元役員さんがやったとなるとインサイダー的に結構危うい気がします。
売るなら既存の買い板にちょこちょこ指して売っていけばいいのに...
この17100株が3/26に退任された木村健取締役であれば、ストックオプションで株
売り板にある2000円の17100株、タイミング的に3/26に退任された木村健取締役でしょうか。
大株主で1700株売れるのは上位10人しかいませんから、おそらく木村氏。
だとすると内部事情を知っている人が全部一気に売ろうとしてるということは、この後株価が下がる材料が出そうですね。
今日は僕しか買わなかったみたい。また証券会社から注意が来る。嫌だな。
ほらな?トランプ関税終わったら価格上がったろ?w
俺に「いいえ」つけてた人が間違いだったことが証明されたなw
まあ明らかに「はい」を付けるべきこの投稿に、
前回「いいえ」を付けて後に引けなくなってしまった頭が良くない人たちは
意地を張って「いいえ」をつけるだろうな。
見てな?いいえだらけになるからw
素直に買い増ししとけばよかったのになw
ざまあw