4月10日に上昇したのは光通信が5.2%の取得を9日に発表したから。
光通信はいろんな銘柄に投資している
2倍銘柄も、少なくない。
光関連では低位株★6307★あたりの動きが気になる。
待ちに待った買い場!もう少し下がったらインしますよ!
参議院選挙もあるしBIM/CIMの義務化の影響もあるから業績は順調に成長しそう
私たちは日本の株式のみを取引しています。
もし他の投資分野で助けが必要であれば、投資アドバイスを提供できます。
LINE : tase977
遂に3,100円オーバーの値を付けてきましたね。市場は、いろいろ世情変化していますが、この会社は、まだまだ人気出そうな予感です。たくさんの魅力と可能性を秘めてるだけに、長い目で期待し続けています。
アベノミクス時4,700円でした。いろいろありましたが...いい会社。
【利益倍増銘柄を発見】
日本株の内部情報を無料でゲットできるチャンスです!
初心者でも簡単に1ヶ月で資産を倍増させることができるかもしれません。
毎日、寄り付き前に1〜3銘柄の注目株を発表します。
正確な売買ポイントも提供して、買い時と売り時をバッチリガイドしますよ。
100名限定ですので、お早めにどうぞ!
: を追加して情報をお受け取りください。
↓ ↓ ↓
:
:
財務堅牢、収益性、CF素晴らしいからこそ、利回りが惜しい
増配and/or優待新設に期待したい
決算発表予定日 2024/11/08
来年の成長投資枠に入れようかしら(笑)
成長が止まったのに配当利回りも低い。
だめだこりゃ