本当に話になりません、この株価では本当に恥ずかしく思わなければ普通ではないレベル!何とか昔に戻せその一言
一旦利確じゃ~
貯まってる信用処分でまだ手こずりそう
すんませんでしたm(__)m
マイティ氏の高みに上がれるように頑張ります
決算前の予想考察だけは完全に信頼してます
まぁそこはロットの問題だと思うけどね
コインだとボラがでかすぎてトレイリングの幅も曖昧になるし、かけても逆指値ですぐ狩られそうだし相当難しいと思うわ
こんなの生き残ってるだけで凄いし、利益出してるとかまじで凄すぎる
そして、マイティはちゃーの言ってること理解出来なさ過ぎてて草w
決算データを実際よりも良く見せようとする不適切会計は顧客ではなく株主への不誠実な行為ですので、トップが謝罪の意味を込めて、かつてのホルダーだった海外機関投資家達との対話の機会を続けるというのは大事な事だと思います。
起きてしまった事は仕方ないですが、その後の対応として、「信じてくれる人だけ投資してくれれば良いです」と開き直るのではなく、トップが「もう一度機会を下さい」と直々に誠実さを示し続ける事は大事だと思います。
前回の3Qとの違いは、ダイレクト営業を本格的に再開した事と、小口の案
野性さん
再度にわたる解説ありがとうございます。
私は、今まで海外に対するIR活動って、単なる外遊かと思っていましたが、
こうも如実に出てくるものかと思いました。
何にせよ、第3Qですね。
来年度あたりからは、過去5年平均と比べても決算報告の潮目がかわってくるかなと考えています。
今、超大口や大口の機関投資家が買っておるのは主に投資信託だろう。つまり、まだまだ、期間投資家による大量買は始まってはいない。やはり、ダーニンフ需給スパンは第3Q前の来年一月中旬までだろう。配当狙いでニーサ個人が増える。そこに機関投資家の買いと空売り機関の売りが重なる事で決算前に最低750円まで取り戻し、決算でストップ高150円で900円を回復する事が望ましい。
ば⚪︎にされると思うけど、来年の大相場に向けてこの2年半で60銘柄弱底値付近で構築してきて、ここから10倍はいけると思ってる。
それを狙った構築してあるし。
ここからのジェットコースター相場に耐えれるよう、メンタル補強の為に減資は回収してる。
ミームちゃん達は平気で一日3.40%動くからここの数%に信用トレードは今は気持ちの余裕ないです
自分の決めたとこに来た時のみ現物で買います☺️
1Q決算後の窓を含めると高値ラインは広く見て710~750円くらいになるでしょうね。
ラインと言っても髭を含めるかどうかの議論もあるのですが、(マーカーで引いたような)ある程度太いラインで見ないと騙しにかかりやすくなったりします。
あとは添付画像の左端から右に伸びる黄色い横ラインを価格帯別出来高というのですが、「この価格で売買をした人が多い」という意味で、この壁をぶち抜けるかも目安になると思います(700~720円の間が特に多いですね)。
あと2/26の1083.5円を付けた日