PTSの900に、また(小さな)蓋。消えたかと思って残念がってたら、また出てきたので、拾っちゃおうか、迷い中w
まさかのPTS価格w
週明けは、PTSの価格見て、慌てて売る人、続出?
なら、ここ数日売らされちゃった(と思っていた)分、買い戻せるかも!?
態と77円配当予想を出さなかったに決まっとろうがwwwwwwww
売上だけはしっかり41%上げてきたけどなwwwwwwwwwwww
要するにファンドの思惑のみ。
ポンコツ個人の思惑など無駄。
あとモルガン2社のカラ売り残高が心配でちゅ♡
四季報の配当77円と書いた記者は小一時間問い正す(笑)として、自分もそれほど悪くない内容だと思います。
直近のTOB/MBO期待の浮ついた買いポジがあるのは間違いないので、そこが整理されるまでは耐えですね。
地合いが月曜も良いとして、900円割れで始まって、寄り底と思います。
面白いのは窓を開けて上がったからなぁwwwwwwwwwww
大口契約もふたを開けないとわからんw
米国と取引が薄いのは兎も角、間接的な影響はあるだろうし中国・アジア次第でもある。1000円で4.5%の配当率
売上が140億と41%伸びる割には、純利益が8億円
今期の売上高98億円で特益もなく 純利益7億2千8百万円
配当性向は100%で45円
大口受注は薄利なのかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ4桁は行くでしょう。
ここのネタ
現金預金120億
投資有価証券10億
自己資本比率95.1%
思惑
産業用LED量産の行方
更なる大口契約
恐らくファンドの思惑だろうなw
細かいところではリードテックの新事業
蛍光灯ネタは来期にかけてか?w
一番の笑いどころは
大口受注にて売上が140億41%伸びる割には純利益予想は8億円と控えめ
見え見え過ぎて笑ったわw
売った奴来週は安く買い戻せるといいなwwwww
お互いに良い週末になりそうだw
オワタ(^^;)
こういう業績予想を出すってことはよっぽど買収されたいのかな
それでも一応高配当なのが救いか・・・