相変わらず下げですね(笑)
押し目は拾っていきたいですね
1000株だと20万払って6万の優待か・・・。
まあもっと下がると思ってたけど。
日足チャートはカップウィズハンドルの
エントリーポイントですね
単純に時価総額10倍っていうと、ほんと今の延長でやっているだけだと難しいでしょうね。市場規模の大きいリフォーム事業が開花する、収益率の高い不動産仲介の規模を拡大する、そして周辺事業の中小企業を買収して規模を拡大する、がほぼ全部合わさらないと…と感じてます。
と、社長も思ってるんじゃないかと。
大きい材料が出るまでは難しいかな…
ここは大きい材料は出ず、ちょっとずつ企業が仕込んでる感じ
それらが花開いたら化けるんだけどな
需要的には、優待含めると3000円ちょっと
25000円~30000円行くにはどうしたら一番ええんかな
予想通りの展開やな、優待までに3500円まで上がってくれるとありがたい。5000円で株式分割して500円にしたら、700~800円くらいは行くと思う。
ここの難点は浮動株が少なく売る人がいないから出来高が少ないこと。
それと今日朝成買いが1万とかいかないのはまだ知られてなさすぎる。
どんだけMAして人材を確保できたとて高騰する人材で利益率でないのでは
。