日足チャート下落のカラカサ…。
反転の上昇の兆しなんだけど…。
どう思いますか(´・ω・`)?
今 配当利回り2%できることなら2800円までに買い増してかかった 残念 記録とする
3月8日に投稿しましたが、予想通り順調ですね。トランプ相場は混乱ですが、マヨネーズは強いと思います。とりわけ、米国は娯楽が少なくて食事に対する欲求は大きいです。3100円まで下がることはあるかもしれませんが、気長に待てば3600円は余裕かと思っています。
NASDAQが大幅上昇した明けの日は少し重くなるね。NAS先物は下げてるので明日は買われる気がする。。
ゴールデンキューピー(*^^*)
(ゴールデンクロス)
キューピーq(*・ω・*)pファイト!
キューピーちゃん、この暴落に両手上げてサラリと-15の最小限ですり抜けちゃったね!
マイナスだけど、すごいと思っちゃうのは私だけ?
すごいよね。内需株
トランプ銘柄からの退避場所として内需株が注目されはじめてるみたい。米価高騰で食品関連銘柄への注目もあって、金曜夕方の某相場展望でもここが紹介されてました。チャートもキレイだし週明けも期待できそうですね〜
パスタと春キャベツ茹でて、ボイルホタルイカに合わせたものに優待でもらったペペロンチーノを会え軽く炒めて作ったパスタがこの春のマイベストヒットメニューです