円が独歩安ですが
日銀は通過を守るべきだと思いますが
他に留意しているんでしょうか
間違いですね
政策も日銀も何かおかしいですね
これだけ物価が上がって、政治が手を打とうとしているのに、いまだ物価上昇
が不十分だという日銀の言い分が分かりません
どちらかが、間違いですね
そうです。どちらかが間違いです。
7月14日に4万円を一瞬切ったところで200株を購入した。
ペロブスカイト太陽電池に期待しているけど。
良い株なんだけど、やっぱり一度下がり切ってから買った方がいいと思うよ。
どうしてこうなるのか。御手洗の退陣しかない。経営陣はもっと株価に反応すべし。
来週は150円か!自民党・公明党の苦戦が伝わる。
当然ながら外国為替市場で、7月20日投開票の参院選の行方に関心が集まっている。
今後の政権の枠組みによっては拡張的な財政政策となる。対ドルでは数円規模の
円安になっていくだろう。トランプ関税が米国内でのインフレ懸念を高めドルに
上昇圧力がかかる。従って150円近返は行くでしょう。
ビットコイン凄いですね
これがはじけるとどうなるか恐怖です
50円~100円下がるごとに
下に厚く 買い増し (-。-)y-゜゜゜
この観音様の株価調整の理由を
誰かご指南頂けませぬか。
時に市場の行き過ぎもあるが
てんで理由が不明です。