今日で8/18から6日続落中。
毎日確実に下落しているね。
毎日1円、2円だけど、下げ続けているので、メンタルがきついですね。
後1ヶ月は、500円前後で買った、信用高値買いの返済が続くので、安心して下値探りしてたら良いよ。
日経平均、今日は一時的に42,145円まで下落したんだな。
だいぶん戻してるね、もっと戻ると良いね。
田中にとっては、良いかどうかわからないけど。
高齢者の皆さんおはようございます
笑う門には福来る
NHKのニュース 騰落率155%
買われ過ぎかも?と言ってました
田中の直近の高値(終値)を調べてみました。
3/17 517円
5/9 479円
7/10 443円
8/18 415円
これを見たら下げ続けているのが、理解できると思います。
500円付近で、横横が続きましたが、今は400円付近での横横が続いています。
もうソロソロ、年初来安値351円に向かって、下落始めると思います。
避難情報が出ているのではないかな。
昨日は、期待の大陽線が出るどころか、MACDとシグナルが逆転して、買いから売りに転換しているね。
今日は地合いも悪いので、400円割れがあるかもね。
今いる所は、標高1,000mあるのだ、朝は寒いくらいです。
kwhさんは、もう一度良く考えた方が良いね。
なぜ株価が、2,000円以上から400円まで下落したのか。
頭の中整理した方が良いね。
そうしないと、泥沼に入る一方になるよ。
taiさんも、田中で、2、3年大きく負けていたからね。でも1,000円くらいで逃げたから、まだ救われた方だね。
ワタシは午後から山の上に涼みにきていて、今株価確認したところです。
今日は、ここで酒を飲み、泊まって、明日温泉入って帰ります。
下界は暑すぎだからね。
株価が、100円になったら、kwhさんが卒倒するだろう。ワタシは別に構わないけどね。