ここを含め手動で選んでるのは10%以上の含み益が多い
しかし・・・NISAがヤバいw
トータルトントンぐらい
だが、まだまだここは上がると思うから500円付近まで放置予定
みんなQUOカ―ドを年間15000円もらえるって知らんのかな?
500株権利だから単位辺り30円配当と同じ。
元々の配当4円足せば34円配当と同じ。
株価400円で配当率は8.5%
なぜ買わない?
キュ―ピ―のQUOカ―ドが信用されていないのかな?
後場に向けてえっほ えっほ
買い方は頼りない竹槍部隊だけど(-_-;)
タケノコはすぐ伸びる
今日も上がるよ
なぜならワシが買い増してからオ―ル陽線
そのうちには
最近、グロース続々年高更新してる銘柄あるのにここは弱弱、何しとる
はよ550こえんかいね
今のうち買っとけば?
ワシが買うと上がるんだから(-_-;)
コバンザメ投資が一番固いよ(-_-;)
8%で回すと
8年で2倍
17年で4倍
29年で10倍
途中で給料からも資金入れているから
贅沢しないワシは年齢から言って使え
きれない資産になった(-_-;)
それでも15000円のQUOカードは欲しい(-_-;)
リスクオフ世代として最近では国債に資金の半分をシフトしている。
スイングトレードは遊び。
為替リスクある外債、外国株は買わない。
ココの出来高なら
少し買えば株価は動いてしまう(-_-;)
筋がこないかな〜
毎年10%で良いのは最初から種銭あったからやないんか
わしまだ3000マソもないし毎年10%やったら3億とかの富裕層なる頃には老いて稼いでも意味ない歳になってしまうな
それやったら、米積立でええかーなるからリスク取るしかないんよね
ワシが買いマシマシした1週間前から既に50円上がっとるよ。
400円換算で12.5%
株って簡単ですね〜(-_-;)
まあワシはもっと高く売り抜けますが(-_-;)
QUOカード要らない(-_-;)
キュ―ピ―頑張れ、AIテスト
中期以上とか、デイトレだと伝説の投資家って言われる人いるけど、スイングだと少ないんじゃない?
この前清原さんが本出してたけど、スイングで本当に凄いなら競合少なく本がかなり売れそうだね