ここは安い時に買い増しして
TOB来るまで放置してる				
			 
		 
		
			
			
				
				
					暴落じゃないけど
毎回同じ内容と特に変わらない決算発表のみ
決算いつも100円ぐらい下落
数年持ってるけどあきらめだね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					リリースが出ています
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/10/28				
			 
		 
		
			
			
				
				
					会社予想越えてますし、それほど悪いようには見えませんが…次の決算か配当、何か材料が出るまではここは厳しそうですね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					PBR解散価値に対して意識しなさすぎ。東証改革のPBR1倍対策は?
何年もPER.PBRが割安
決算も控えめに出して株価を落とす事しかしない。結局決算よしでもあまり上がらない
光通信にも会社に対して株価対策の
有無について確認してもらいたい				
			 
		 
		
			
			
				
				
					最初は「無料だし試してみるか」くらいの気持ちでしたが、今は欠かせません!
毎朝届く銘柄で取引して、安定してプラス続き 
初心者にも分かりやすいのが嬉しいです。
 【Line ID:w2887】				
			 
		 
		
			
			
				
				
					光通信が筆頭株主になりました。
何か大きなニュースが出てくるといいね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					確かに昨日1402円があって何か思惑で急動意かと思いましたが、数分で元の株価に戻ってましたね。誤発注か最近だとプログラム売買の誤動作とかですかねー、原因が気になります。ただ、それを除いてもじわりと来ている感じがしますが、全体が上がっているので当然ともいえますね