出来高少ない。上がる要素なし。
決算まで日にちも少ないので、大きく動くことはないだろうね。全ては決算次第。
欲出して決算跨ぎなんて、ロシアンルーレットと一緒だからやらない方がいいよ。
大きく下がったところをちょっと拾った方が、後々利が乗るんだから。
寄り付きぶっ飛びスタートの後、ショボショボと萎むのが、ここのクセだから、よく覚えときなよ
今日までの日足の形を見る限り、ボリンジャーバンドの2σに沿ってバンドウォークしそうな形になってきてはいる。
まあ、よくあるドカンと落とすような騙しにならなければいいけどね。
明日以降グングン上がったとしても、決算が近づいてきてるので、前のめりにつっ込むのはよした方がいいかもね。
確かにかなり綺麗なゴールデンクロス
25日線と50日線と75日線が綺麗に1点で交わり、上に抜けた。
せめて今日の終値が5000円超えてないとね。後場にダレやすいから。
そして、10000円っていうコメントはちょっと楽観的というか、欲にまみれ過ぎじゃないかな。
だから、信用買いで買う人がわっさわっさと増えて上がりにくくしてきたんだって。
昨日ゴールデンクロス発生見込みから今日辺り5000円タッチ、そして一気に10000円信じてるよ〜
跳ね上がらないと意味無いので一発跳ね上がって今日を引けて欲しいです。
素直に為替に反応しているようにしか見えないけど、会社の145円設定はどうなるか
やっぱり5000円が硬い天井になって跳ね返されてるねぇ。