失礼ですが、あなた様は、この会社の広告塔ですか?
先行きの見通しが明るいのであれば、どんどん株を購入し、株価アップに貢献して下さい。
筆頭株主が売ってんのかw
あそこは買収で金かき集めてんだろうな。
パーフェクトゲーム=1日の出来高ゼロなるか否か?何やら楽しみになってきました。
前場出来高ゼロでしたね。6月9日に1日の出来高300株というのがあったが、今日はそれを下回るかも?上がらないから誰も買わない、売ると損が出るから誰も売らない、空売りは出来ない、八方ふさがり、全般的に夏枯れもあるがここは相変わらず絶望的状況です。
7月30日 11:00時点での出来高-------。
もしかするとS高??? そんな筈ないか。
これだけ不人気な銘柄です。
社長さん何かしら行動をすべきでは?
低PBR改善につき東証から具体的なペナルティが課されないとこの会社の経営者は絶対動かないということだね。情けないやら悲しいやら
多様な素材で異形線・異形棒ニーズに対応 線材を使用した異形圧延技術の開発に着手
直近のIRに出ていたもの・・確かによさげな製品なんだけど、これがどこにどれだけ売れてどれだけの利益が取れるものなのか・・・皆目予想がつかない、投資家は技術面でほぼ全員素人だからよくわからないものには反応はしない、目に見える成果を数字で出すとかしないと業績改善復配株価の上昇などははるかかたなでしかないのでは?
採算のとれる事業だけを残して徹底的にリストラを図り、倉庫業や物流センターへの賃貸業を併業したほうがいいのでは?新規事業云々もいいが成功の可能性が低いんじゃないかな?無駄な金遣いになるならその分株主に配当すべし、自社株買いもするべし、そのほうがいいよ。
将来の新たニーズに対応する新技術・新製品を主力とした事業構造への変革や、成長市場を捉えた新規事業化を推進することにより業績を向上させる
ほんとかな?まあ結果が出ればいいが頼りないからなあ。いっそのことビットコインでもやると言えば株価は化けるかも?そのくらいしか希望がないかも
東証が今後ずっとここのような極端な低PBR銘柄を「お咎め」なしで放置しておくとは考えられません。会社が株価低迷を平然と放置しておくなら必ずその報いは来ます。株主投資家に実害が及ばないように早急に改善策を実施するべし!一番重要な問題であることを経営者はご理解いただきたい。