上場したとたん成長が止まる=上場ゴール
おい東証よ。
こんな上場ゴールばかり上場させるからグロース市場は誰からも相手にされんのや。
グロース上場維持基準を時価総額40億から100億にして新陳代謝を図る前に
まともな審査をして上場ゴールを減らせよ。手数料取りたいからって何でもかんでも上場させてるのはおまいらだろうが
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だからいったじゃん。
2期続けて減収(会社予想も含む)だぞ。
グロースではまずありえないことや
1期だけ減収ならたまたま大口の契約終了等があって減収することもあるだろうけど2期は危険信号や。
正直、たった20億で成長が止まった元グロースの赤字垂れ流しの無配会社を買うやつの気が知れない。
500円でもいらんし
数字からは何の魅力もなくなった単なる流動性もない成長が止まった赤字垂れ流しにしかみえん。
AI、DXの言葉だけが独り歩き
詰んでみー(笑)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
悲惨なストップ安ではなかったし開始値が終値より上も十分ある
ここ医療ベンチャーじゃないので成長の面でいうとこの際AIに暗号資産の増やし方学習させて運用して結果出したほうが株価あげる早道だと妄想
2年ぐらいでそろそろ順番が回ってきてもよさそうだけどまだ我慢の子
株主にこの先、一切何のメリット無いのが確定なら明日もS安だな
DX、AI聞こえはよいが競争も激しい。最終的には勝ち抜いて存続できる会社は一握りだということは頭の片隅に置いておいた方がええで。
20億程度で売上げが2期も減るような勢いすらない会社はどうにもならんと思うよ。
グロースは売上は伸びても先行投資で赤字というのは普通だけど、売上すら伸びてないのでは話になりません。
爆笑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
リバウンド狙いの奴が最も犯しやすい間違え
中途半パなところで入ってしまい木乃伊取りが木乃伊になるの愚が一番多い草
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW