昨日買い増ししたけど、今日だったか。
まあ、チャートがいいので、上がることを予想して。
材料が1ヶ月以上出てないのに、元に戻らず150円をキープしてる。あやしいな。
そろそろ材料ほしいな。
決算で出てた資金調達ってワラント意識してるのかな?
太陽光発電バンバン売ったら株価上がると思うけどね。
決算発表で個人的に重要だと思ったのは次の2か所。何かやってくる可能性は高いと思う。タイムリーなIR一本で低位株の大化けは十分あり得る。そもそも低位株だけど発行株数が少ないのが魅力。
・資金調達も視野に入れた新たな事業の準備を進めている
・菜種によるバイオ燃料及び化粧品原材料等の製造・販売事業の効果的な収益基盤の構築を進める
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
2025年8月期におきましては、販売用不動産として保有している太陽光発電所の売却による売上を計上しております
ありもしない思惑で高値で飛びつく人多いけど、決算とかチャート見て買ったほうがいいよ
資金繰りどうするんだろ
信者とか新規の人はシーズ探しがなんなのかわかってないんだろうなー
それを知ることでこの会社がどういう会社かわかるようなもんですけどね
仮に知ってても低位株が爆発したら儲かるっていう都合のいい妄想で買ってるんでしょうね
一言だけ言うと
「掲示板の情報を参考にせず、ちゃんと自分で調べて買え!」
しれっとシーズ探し消したんかー
いや3年前から探してないだろな
探してるフリしてたんやろな
まーた新事業やるってか?
将来の職業を模索する高校生みたいなこといつまでやるんや
まともに稼げる事業を確立してから上場しろや
ま どーでもいいですけど
そもそも詐欺会社なんで
ただ 教えてくれ
赤字続きで どっから社員の給与出るん?
いやぁ
売上1億無理だと思ってたけど
太陽光発電5億で売ったのか
まだ在庫あるのかな
来期は資産も減ってどうなるか
菜種バイオねぇ 売上立つのか
ここは ましなIR暫く出てないからなぁ
マグ電頓挫で全部手放して
また少し懺悔の意味で
紙切れ覚悟で買ったけど
望みは薄いなぁ
はっしゃんとやらは
理論株価 30円付けてるけど
よく株価は維持してるよね
ついにシーズ探索が消えたあああああww
新たなビジネスの創出だってw
物はいいようですねw
赤字幅縮小言うて、赤字やん❤️
決算期/売上高・営業益・経常益・最終益・修正1株益・売上営業損益率・発表日24.03-05/ 40・-103・-106 ・-102 ・-5.9・-257.5 ・24/07/12
25.03-05/ 501・-44・-47 ・-53 ・-2.9・-8.8 ・25/07/11
前年同期比/13倍・赤縮・赤縮 ・赤縮 ・赤縮
直近3ヵ月の実績である3-5月期(3Q)の連結経常損益は4700万円の赤字(前年同期は1億0600万円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年の-257.5%&