会計利益からキャッシュフローを差し引いて算出する「発生主義会計利益」をわかっていたら投資できますか?発生主義会計利益が高い場合、利益を操作している可能性があり、将来に問題が起こる可能性とも考えられます。逆に発生主義会計利益が低い企業は、利益を保守的に評価している可能性が高いです。
さて、当社はどちらでしょう?敢えて言及するまでもありませんね。
鉄鋼やカザグルマの業績が上向くはずもなく頭の中はお花畑。by歌詠み人
時価総額、7777ラッキーセブンが並んでいるよ!
今期は、減益のところを特益で最終利益は大幅増加。来期は業績上向き⤴予想に期待しよう!
今が底値圏、コツコツ拾うのも良し。現物株保持継続!
下がれば買い、底値圏、一株資産多大、安定配当、PBR超低、財務内容抜群、現物保持とかもうたくさん。何百回見たことか。しかし全く効果なく全然上がらないやんここの株価!なんや他におもろいネタかギャグないんかいな。byマイナスキャッシュフローも無視して使えばプラス鴨。
ウクライナ復興投資基金とかが設立だって。当然おんしゃとこわ87億円入金だよな。byカザグルマのパリピコ~マイ
ウクライナ復興投資基金とかが設立。当然におんしゃとこわ87億円入金だよな。by銭失い
下がれば買い、底値圏、現物保持、安定配当、財務内容抜群、資産多大とかは飽きてきたな。全く効果ないやんか。あっ、これらは
ネタか、納得!
下がれば買い、底値圏、現物保持、財務内容抜群、安定配当等すべて飽きてきたな。なんか新しいギャグないのかいな。
どの株も下がれば買いの現物保持って投稿してるのは誰だ!?by塩づけ株式収集家