総会には行けなかったけど応援してます。
昔のゲレンデの賑わいを取り戻す先駆けになって欲しいです。
また、以前よりグリーンシーズンの活用が上手くなったのは業績的にも良かったとおもいます。
ウィンターシーズンも他の会社の施策も含めて非圧雪エリアの拡充、犬同伴滑走可、1日100人までゲレンデなど新しい企画期待してます。
キッズのシーズン券は価格もお手頃で八方も滑れて 。親世代が「スキーに連れって」世代で子供を連れて行くときに家計には助かります。八方は子供が遊ぶには贅沢だけど親世代は楽しいスキー場だよね。500円切ったら買い増ししたいと思って待ってるけど、どんどん高値にいっちゃった。
優待きたああああ
これでスキー行きまくるぞぉ
ニート最強!
テクニカル的には日足でMACDがGCしましたね、さあ飛んでいけ!
優待届きました
総会の出来事は、一旦忘れて来年のグリーンシーズンに、自然を楽しもうと思います。
いろんな株主が、いるのは否定しませんが
経営陣、他の株主に、威圧的な態度をとるのは、駄目だと思います。
経営説明会でも、無理やり発言して
他の株主から「出ていけ!」と怒鳴られてました。
最低です。
私も初めての株主総会でしたが、質問二つ目で社長へ取締役に水があって株主にないのはどういうことだ。といきなり強い口調で話してました。
400円台で買ってるので今年の雪がいいことに期待してホールド。600円超えの夢見させてくれたなぁ。優待は内容限局していいから、選択制で無料券だと嬉しいんだけどな。
株主投票を賛成しました。八方、栂池スキー場シーズン券を優待に追加しなくても良いから、1日優待券を2、3枚追加してくれると嬉しいです。