あまりこだわってはいけませんよ。誰でも体験することだし、頭と尻尾はくれてやれと言う格言の通りで普通人は良いんです。完璧は狙うべきでは有りません。慌てての損切もしない方が結果は良いのと同じことです。
840円で逃げたことを後悔するチャート・・・逃げた後って助かった安堵感と、少しでも利益取れた満足感に精神を支配されて、買う勇気がどうしてもわかないんだよな・・・
その後大きく上がって後悔という・・・そんなのばっか・・・
今日は出来高大きい状態で上げそうなので素晴らしい。
このままの力強さで引けてほしい。
今度はしっかり地固めしてるよね。ここはやはり長い目で投資していかないとですね。
やっぱり決算後は下げすぎでしたよね
期待で買ってた短期筋の人がいなくなってから大分戻しましたね
最初始めた頃は70万円くらいでチマチマやってたけど数年経って2000万近くの資金を扱えるくらいにはなりました。ヤマカンより分析力と運ですな。買う勇気&撤退する勇気。
ヤマカンはでしょw
俺も3年前20代の時とかはテクニカル信者だったし気持ちはわかる。けどずっとトレードしてると思い通りにいかないこと多過ぎて銘柄に比重を置くこと多くなってきたよ。
ここは立派な参入障壁持ってるし今後も利益率上げれる未来見えるから全然持てる。
実際テクニカルだけだったら決算の暴落で売ってたw
テクニカルなんて勝率5%あげるためのものくらいに思っておいた方がいいよ〜