月次素晴らしい。
決算で株主還元強化の発表きてくれたら嬉しいけど。
割安水準なので自社株買いのセールと経営陣が思ってくれたらなあ。
パイセンじゃないかーい。30000株買ってくださいw
ここの信用買い残は何年も前から50~60万株残ってるのが通常になってる、直近になって急激に増えたとかなら気になるんだろうけど・・・
いつ一気に売られるか分からないところが怖いところである・・・
M&A戦略で今後も2ケタ成長が見込める企業のPERとしては超割安でしょ?
ついでに言うと円高もあまり関係ないが、
信用倍率の高さは気になる。
今進めようとしてるM &Aに
自社株買いや増配!!の期待
ここのトップはしっかり株主の事も
考えてる超優秀の頭キレキレのお方です
からね
だからこそM&A等々で淘汰されて行って
真に強いところが生き残って
業界を引っ張って行くんじゃないの?
そして試行錯誤しながら新しいビジネスモデルを開拓していく。
どこの業界もそうでしょ。
ほとんどのビジネスが遅かれ早かれ転換期を迎えてて
みんな同じような状況だわ。
むー・・・昨日みたいな酷い地合いの中、強さを見せつけられると・・・なんかこう期待しちゃうじゃん・・・
700超えてくれて、次は800奪還とか可能性あるんじゃないかってね・・・
この調子で内需株に需要ご集まってきたらいいですね!