優待廃止、無配のドン底から社長交代、マギカシリーズがやっと良作でこれからの緑ドンやミリオンゴッドの期待上げはあると思いますがIR思惑ならめっと噴いてるはず。
ユニバもほぼ同じように暴落前位まで戻しとるな。
カジノ関連で何かあるのか?
トイレで株価見てたらプラ転してたから速攻で売りました
古参株主の小言
治紀社長の露出が少なくなってるのが気になる。
目先のパフォーマンスより、実直に仕事をしていると思っておきます。今期中に→株価4,000円と思ってます。Q2で発表期待したいと思います。
ここからは以前からの我儘です、、、日本以外で知名度MAX&F1で活躍中の角田裕毅のスポンサーになってくれ!1億円程度でいいから。。。古参の我儘聞いてほしいです(・_・;
連想でゲーム関連物色が入って、群を抜けて割安(というか期待されてない)ここに買い入った感じ?33はノーマークだったけどps5パケ版の製造販売だけか。どのくらい業績影響あるんかなあ
しっかし今日のチャート
美しすぎる右肩上がりでんな ^_^
33って国内の製造マーケティングだけだよ。ホグワーツだって世界で2200万本売れたけど国内では7万本くらい。リスクはないけど収益も少ない。
ホルダーでもよくわからずスクエニとか言い始めてるあたりまだ33は黎明期なのかもしれない。
買い増しました。