原発政策が本格化したら化けるよ
それと世界的な環境ビジネスの利権化は止まらん
社名を日立造船のままにしておけばこの造船バブルにも少し乗れただろうに、大金かけて社名変えたのが残念
確かここもうほぼ船作ってないとはいえパーツは作れるし、名前に釣られた投資家のバスケット買いも期待できた
よりによってトランプ以降下火な環境ビジネスを全面に押し出すとはなあ、、色々持ってないね
なんとヘソ曲がりなんだろう。だから、いつも信用倍率が1を割り込んでいるのだろう。しかし、売り屋天国に見せかけて確実に底値が上がっている。いい加減、売り坊は、目を覚ました方が良いと思います。上がり続ける株はありません。上げて下げを繰り返し騰がれば良いのです。ここの未来は、超明るい‼️
1.172円の年初来高値おめでとう御座います㊗️
さあ、ここからは1.200円を超え1.500円を目指して下さい!
あれ?暫く放置してるまに結構上がってる。
含み損がめっちゃ減った。
ここ最近で大口が買いまくってるみたいすけど出遅れの隠れ高市銘柄っすかね?
明日も大きく騰がれば本物‼️あっと言う間に1350円ではなく2000円台もあるかもですね。 出来高が伴えば可能性が高いのでは?明日、ハッキリしますが、どちらにしろ、先々は、どこまで騰がるか楽しみしかありません。堅持してて良かった。