今の2、3ヶ月ってここが下値張ってる間に
+20%より遥かに上がってる株ばっかのような
もともと3000円台だった株価^^
ゴールドマン様がそのころから張り付きだし
結果1000円切るまで執拗に空売りいたしました
疑義があるような事は他大手と違いございませんでしたが
高収益利益率はなぜか低下しいまではとうとう10%切るまでになりましたね^^
自己資本低いのに初配当となりましたが
追いかけるようにゴールドマン様は空売りかけられ
いまも増資があれば株価落とすご準備されてるかと思うと恐ろしい^^
しかし増資は不可欠だと思います
どのタイミングで増資するか
6月の経常利益みると普通に上げていくと思う。安く書いたい人が結構いるから騙されないように。
ゴールドマン様のやり口を昨日書きました^^
いったん高くあげ空売り追加されます
これで空売り単価が高くなりあとは信用の投げを受け止めるだけで大儲け
上の窓埋めるなんて甘い事考えてはだめです^^
下方修正された割高な株価は適正価格700円台へ向かうでしょう
日足でみたら、結構まずいチャートに見えるけど。800円くらいに調整は普通にありそう。
意外高やわ。まあ能力低い人を外したって書いてあるからそこへの期待感かな。ある意味では米企業並の損切りの早さで確かにインパクトはある
利益のチャンスを逃すな!話題の注目株をお届け
最新情報は でチェック
I ɪᴅ: を検索して追加
正直1000円で買えた人はかなり割のいい戦いだったんじゃないかな
前回のストップ安が頭の中にあった人が恐怖でぶん投げたって感じだと思うし
上がったか
去年と同じパターンだったな
ptsで買ったやつは度胸あるわ
今日損切りしました。こんなんもう理由が無い。なんも良いところが無い銘柄。