株価にも出来高にも無関心な経営陣。
そら、市場からも評価されないよね。
だから個人は皆んな手放していく。
期待も何も無いね。
ここは人気ないですね
早くTOBされないかなあ
今年はTOBが2銘柄、MBOが1銘柄ヒットしたんだけどここも候補です
ほんとにそうだよね。決算良かったけど、株価低迷してることに対してちゃんと認識して出来る事をやろうとしているんでしょう。それが責任。
ここは、業績だけで株価が上がると勘違いして、毎回同じことをしている。暴落しても放置。
上場している以上、会社は自分達のものでは無いっていうことを自覚するべき。それが違うと思うなら上場廃止すべきである。
既存株主のやれやれ売りですね。ここは個人株主が8割?ぐらいのはずなので。
その中の50%以上が経営のはずだし、本当の個人株主が投げていってる感じ。
空売りではなく、単純に既存株主が手放していってるだけなんかね。
ここ最近の売りは何ですか?
円安と関係あるのかな?
でも急激な成長を求められるのがグロース銘柄だから…それだったらスタンダードに鞍替えしてやるべきだと思います…
まぁそれはありますよね〜。
手っ取り早い話は、TOBされることだけど笑
グロースだし、配当求めてる人は少なくて、それだったら投資して、来期売上100億利益20億やりますぐらいの方がいいよね。
急激な成長はないですが、口コミメインで成長してるのは、評価できます。私自身も営業してて感じますが、信用の積み重ねは重要ですからね。目先の株価は分かりませんが、AIバブルと違い、崩れるリスクは低いと思ってます。