暑いですがここは寒いです
今までだと売られまくり投げ相場でしたが粘っていますね。
再生医療からラボへ 試薬みたいなものですから海外への参入には適していると思います。
ハードルが低いというより作るのは同じ工程ですね
これを宣伝活動としてジェイス ジャックを頑張ればいいと思います
国内は国民皆保険自体が?です。自由診療の方がましだと思います。
海外で活動するのもありですね
あさんがご指摘の通りNPO法人にお布施してる気持ちで投資続けていく気分です
正論過ぎて返す言葉もない
目先の決算だって?ここのホルダーは筋金入りのア〇ホルダーばかりだよ
何年同じことを言われてるか
ため息しかでないですよ
お疲れ様でした
今日に限っては底堅い動き
まだ1Qですし
人それぞれの判断で良いと思います
日本での医療ビジネスは成り立ちにくい
これは頭に入れておいた方がいい
会社の連中はだいたい分かっているから100円上がったらそれを中抜きするように株操作をやっているじゃないか?それ以上上がらないことは分かっているからな!
今回のように、こんな所で目先の決算で投げてくれる人がいるからありがたいわね
将来性そこそこあるし、応援したい事業内容だけど割高すぎ、、、
その通りね
バイオは赤字こえながら、テーマ材料で爆上げ上昇になるのが旨味だから、、、
バイオでもこんな未来が見えてる良い銘柄は、目先の決算で投げられた時が最高の拾い時で・す・か・ら!!
TOBで吹き上がるわね、こうなると!!
爆上げ急騰前は一旦下げるものだ・か・ら!!
・再生医療というテーマは依然として強く、中長期では材料株としての魅力は継続。
・帝人傘下であることから、資金面の安定性や事業継続性には懸念が少ない。
・「ジャック(軟骨)」の保険適応拡大や、再生医療EXPOなどの展示・発表イベントが株価の転換点になり得る。
・そして五味さんが大株主の◎◎◎銘柄!!
五味さんは私以上に放置だろうね
何度も赤字決算を経験してるから慣れています