元やドンに対して円高が進んでいて、コンテナ輸送費も4月で下落
追い風
1月月次が絶好調だったのですが、2月月次では前年比割れ。
会社IRによれば、
〉セレモニーアイテムの稼働が鈍く、また一部地域では天候不順による店舗への来店客数減少もあり、既存店・全体ともに前年を下回りました
とのことですが、しかし、昨年は閏年で、2月の営業日は1日多いはず。
既存店の平均日商は、前年比同水準かやや上なのでは?
優待要らないは俺もそうなんだけど、別に必要な人もいるんじゃないか?
それにこゆ優待そんな珍しくはないぞ
はっきりいって優待いらない
なぜならここの優待は、単なる自社の営業で
株主を食いも何しようという社風が分かる優待だから
だからここの株はいくら配当良くても買わない
会社が傾けば速攻MSワラント、第三者割当増資やってくるだろう
流石先輩
インカムよし
低時価総額
発行株式数少ない
業績悪くない
どうやら誰も下手に買い上げて株価を高くはしたくないらしいな
まだ下がるかもなので、キャピタルゲイン狙いの人にはオススメはしずらいかもな
無論、わたしも地道に買い進めながらソコまでもっていくつもりですよ
おっしゃる通りにインカムゲインのうまみこそ、ソワールの真骨頂
ここはとんでもなく財務リッチ銘柄
増益増配発表で、進捗達成不安もなくなった