貴殿は とても証券マンには思えません  
アクティビストの本質が全然分かっていません
『シルバーケイプが友好的な立場なのか』そんな事が 有ろうはずが無いですね  物言う株主ですよ~				
			 
		 
		
			
			
				
				
					あ~そうか~
貴殿は 会社関係の人ですね
一般の人なら買収防衛策が有る事
なんて 知らないよね
アクティビストは会社を目的と
していません
株主に居座る事もないですね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					拝見いたしました。
当方も嫁さんのも
300株➡500株にしました				
			 
		 
		
			
			
				
				
					私は 買収防衛策の知識が有りませんが 手法はだいたい分かります
防衛策の発動機は誰がしますか?
株主だと思いますが…?
ここの株主構成は会社側は10%
程度に見えます
金融機関は高く売れる有利な側に付きます
また 社長も大株主です高く買い取って貰えるなら 売却を考えますね
何を提案して来るのか楽しみです
100円配当にされた会社が有りました  株価は一気に1000円越え
TOBなら 株価 20~30%のプレミアが付きますね				
			 
		 
		
			
			
				
				
					大量保有変更報告書№6が提出されました。
10/15までの買い付けが対象です。
来月(11/21)の株主総会に向けて圧力強化といったところでしょうか、
10月に入り連日の買い付けです。
提出者1 シルバーケイプ・インベストメンツ・リミテッド
(SilverCape Investments Limited)
今回割合(%) 12.79⇒13.85
保有株数(株) 2,725,400⇒2,951,300
取得資金(千円)1,264,292⇒1,399,586				
			 
		 
		
			
			
				
				
					2389 デジタルHDはシルバーケイプが TOBです
ここも 何らかの提案が来るでしょう
ROE が非常に悪い  お金が有るのに それに見合った収益が無い
直近まで PBRが0.5倍以下
株価も350円程度で安かった
アクティビストさんが目を付けるのは当然ですね
改善してもらいましょう				
			 
		 
		
			
			
				
				
					2389 デジタルHD 来ましたね
売り方さん 早く逃げないと
大ケガ するかもよ~
あ~ 売りたい
我慢 我慢  ガチ保ですよ~				
			 
		 
		
			
			
				
				
					ヤマトインターナショナルの優待は品質が良い。昨年の傘等素晴らしいと思いました。				
			 
		 
		
			
			
				
				
					騰がってるのは静観。必要なら仕方ない。仕手がないようで、ここは我慢しやすいと思う。