明日売るとか無理売るとしても12月株利益の節税売り
万株買ってたのスイング利益抜いといて良かったずっと持ってたら大損
500株残したの失敗高速下がりに巻きこまれ放置
2900円前半500株助かるか
スイング抜いてるから損ないの救い
10年持ってたら1度ぐらい高値つけるかもしれないね☺️
5000円とか6000円とか言ってた人と同じ考え方
高速下がるし株価対策ないから無理
博打一か八かだね☺️
中期投資家として数日前よりINしました
段階的に買い増し、最終的には1万株前後の規模を考えています
この銘柄は少なくとも適正株価より40~50%安く売られていると見ています
よろしくお願いします
INしてからここの掲示板見たけどネガティブな意見多いんだね
個々の人懸念してる離職率の件調べてみたけど新入の早期離職率が高いって感じ
社員数は確実に増えていて経常利益も右肩上がりならなんも懸念する必要ないと思うけど
むしろ今の状態から離職率を下げることが出来たんなら大化けすると思うよ
現状でも全然買いだけどね
経営者の資産管理会社が発行株式の34%を所有。33.4%以上所有で年間配当3.4億円が益金不算入。
経営者は見事な節税スキームでウハウハだな。
少しは社員、株主に目を向けて欲しい。
萎えるグループだな。
経営陣は株価対策、IR活動せず長期放置。
株価が下がり続けた結果、高配当を実現。
社員には正当な対価を支払わず早期離職。
株主の大半は損切り、含み損。
経営陣、VCだけが潤う図式。
ここへの投資は罰ゲームか?