決算後の陽線はニンダイの前の日だけ、て、今日も陰線、マジでく、そ株
今年の8月に買ってから含み益を見れたのは2日間だけ、ほんとく、そやわ
やっぱ決算のあとすぐ売ればよかった…ア、ホなことをしてしまった…毎日売り板100万、買い板30万とか、なんでこんな株を買ってしまったんだろう、なんで信じたんだろう…よく考えたら、円安、高市トレード、日経平均の連れ高でも買われないような株は決算で上がったらそりゃ最後の逃げ場だったのに、おれはホントにバ、カだった
今日みたいな日にこそ狂い上げしたら真の へ ん た い株なんだけどなあ。
まだ修行が足らんのけ?
やったあー❤️
楽天からスイッチ2本体が発送されたー❤️
マリオカート同梱+ポケンモの抱き合わせ6万1173円もしたけど ️
明日から株やめてゲームざんまいだー❤️
日経先物が急落しとる。円高にもなってるし、ダウもナスダックも下落中で夜間PTSも下がってる。明日は地合いが悪いだろうからもう一段下がる可能性もあるな。
やれやれ、また元の木阿弥か.....
上げの勢いにもよるが、だいたい300円くらい上がったら売りポジ作って下がったところで買い戻す。ただし、ぐんぐん上がっている時に売っちゃダメだよ。よくチャートを見ることだ。余裕があれば下がり切ったと確信したところで買いポジをナンピン。コツは一度に何枚も注文するのではなく、少しずつ様子をみながらやることだ。がんばれ
12月に14000円台って遅くない?8月に買った人たちはあと何ヶ月間含み損を眺めてればいいの
四半期毎に1000円UPのフェーズ
12月は14000円台のフェーズだろう…。
あなたは多分12000円になったらなったで買わずに、こんな株1万円なら買ってやるとか言っていつまで経っても買わなさそう。
文句ばっかりで。