銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/07/01 16:05(火)

ななおのブログ 関連銘柄4件

配当金がいちばん多かったのは三菱UFJ(8306)でした(2025年7月1日) 3月期決算企業の期末配当の入金が終了しました。おバカの持ち株で一番配当金が多かったのは三菱UFJフィナンシャル・グループで、3,800株分で148,200円(39円/株)でした。2番目は三菱商事(8058)で1,800株分で90,000円(50円/株)、3番目はNTT(9432)で20,000株分で52,000円(2.6円/株)の順。 MUFGの年間配当予想は70円で今日の終値1,969円から配当利回りは3.56%。三菱商事は3.81%、NTTは3.47%。一方、日本株は乗り気でないけど時々追加投資しているNF日経高配当50ETF(1489)は3.87%。 MUFGと三菱商事は値動きがそれなりに大きいので面白いけど、NTTや高配当50は安定していて高齢者(笑)向きですね。高配当銘柄はたくさんあるけど探すのも管理するのもメンドウ。ホッタラカシで倒産しなくてちゃんと配当を出す会社が一番だわ。 さて、今年の投資成績は評価損益率は+2.47%(前日比+0.05%)。TOPIXは年初来+2.75%(同-0.73%)でした。 https://nanaochan.cocolog-nifty.com/blog/2025/07/post-4b563b.html
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1489 (NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF

市場

業種: チャート

1489 日経平均高配当株50指数連動型ETFの株価/情報まとめ

8058 三菱商事(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

三菱グループの大手総合商社。岩崎弥太郎の九十九商会の流れを汲んでいる。大資本企業。

8058 三菱商事の株価/情報まとめ

8306 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

国内最大の金融持株会社。総合金融グループには三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなど

8306 三菱UFJFGの株価/情報まとめ

9432 NTT(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

日本の通信事業最大手であるNTTグループの持株会社。地域通信事業。長距離国際通信事業。移動体通信事業(NTTドコモ)、データ通信事業など

9432 NTTの株価/情報まとめ

ななおのブログの新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る