決算出尽くしで下げってことかな?
全くセクターは違うけど、因幡電機は好決算で決算当日売られたけど、翌日その下げをなかったかのような全戻ししてたんだよね。
ここもそうであって欲しいな。
年々暑いし、汗拭きシートも使う頻度多くなったからマ汗拭きシートたくさん買ってます…
今から優待欲しさに買うのは気が遠くなる
どんな自社製品が送られて来るかは知らないが、自分が使うような品だったらいいね
買いは諦めていない
明日下げたら小分けにして買う
優待目的で前から持ってるから
下がろうが上がろうが構わん! 笑
優待なくなって配当も下がれば
売るか考えるけど
ゲットしたけど優待券もらうとしたら再来年の3月なんですね 気の遠くなる話です おそらくそれまでに売っている可能性あるかな
せっかく少し買えたのに、追加買い注文の買いと売りを何故か間違って約定した
がっくりです
僅か数分の株主でした
注意力散漫です
上振れを期待してたので下がったのか、大口の売りか、空売りがはいったか
決算失望より高値なので、一旦売っとくかと下がれば買い直せばいい
という感じの下げに見える
それなりに商いも増えているので、買いチャンスと思っている人もいるだろう
明日もう一段安あったとしても、ここから大きく下がるような決算ではない
決算前に上がってると決算後下がるのは必然。
決算が良ければ戻るのも必然。
たくさん見てきました。