いつになったら優待のWAON POINT入るんや?
もう7月下旬やぞ… (´・ω・`)
株価は美人投票。
分割後は株価が下がる傾向が多い。
ウェルシアみたいな、店舗多数の引き受けは、大変ですよね。
看板変えるだけで、いくら経費がかかることか。
ツルハは引っ張られて株価下がりますね。
黒字化するまでどのくらいかかるかわかりませんが、…。
短期的に売るべき「最適タイミング」の例
1. ツルハとの統合正式発表直前 or 直後の上昇時
•株価が織り込みに反応して一時的に上昇する可能性があります。
•投資家が期待感で買いに来る場面がチャンス。
•「統合比率」や「統合後の体制」など、市場にとって好材料なら上昇。悪材料なら下落します。
統合条件の正式発表が出た瞬間、株価が上昇したらすぐ売るのが短期戦略として有効。
2. 5分割前に高騰した場合
•分割前の需給で一時的に株価が上がることが多い(
どう言う計算ですか?ツルハの方が高いですよ。
ちなみに、チャットgpt予想では、上場廃止直前(10~11月)がもっとも売るべきタイミングだそうです。
ツルハを5分割して、15%付けても、今の株価より低くないですか?
すみません。上場廃止になった場合、持ってる株式はどうなるか分かりますか?