あそうか今日土曜日か
眠い中早起きしたけど曜日忘れてた
二度寝~ストップ高の夢見てきます
まさか含み損で売っちゃったのかな笑❓
待つも投資⤴️
投資は我慢できない人から我慢できる人にお金が流れる仕組みなんよ
継続企業の前提に対する注記の解消と債務超過解消になると言う前提での株価だったので織り込み済みの事なので何も変わりませんね
継続企業の前提に関する注記が解消されるのとされないのでは、その会社に対しての安心感が天と地の差!!!
いやー、解消されて良かった良かった!!
「継続企業の前提」とは、“会社は将来にわたって事業を継続するものだ”という前提を指します。この前提が崩れると、会社が倒産するかもしれません。そこで、有価証券報告書などの決算資料で、投資家たちに倒産リスクを知らせるために、注記を書くルールになっています。
継続企業の前提に関する注記とは?
倒産するかもしれない事案が発生した
黒字化によって更なる営業強化・新規契約・サービス拡大に人と時間を集中投下する段階でしょうね。
経営陣にとって2Q後の株価は一旦スルーして年末にドカンと暴騰させるってパターンも..
第2Qの決算後は過去2023年38%下落、2024年34%下落、本年5.8%下落(一時的ではあるが上昇は初)。こう見ると鬼門であった第2Q頑張っている笑
週足、月足では上昇トレンドなわけで自身の判断を信じて見守ればいい。 ど短期で儲けたい人は他の銘柄をおすすめする!そしてモンラボが上がってもネガキャンしにこず、その時間を他の銘柄探しに使った方がいい。
特に短期で心変わりしてる人はどんな意志と判断で買ってるか意味不明だが株も会社も悪くないぞ
2023年に大暴落してこれより少し上でしばらく動いていたわけだから、すごい抵抗ゾーンになってるんやない?
朝一特買いではめ込んで新規イナゴ一掃で
機関の小遣い稼ぎでしょ
地合いどうこうあれど会社のマイナス材料無しに200割るのはほぼ無理ゲーに近いわ~