投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は で配信中
I ɪᴅ: を検索して追加
ここは中期的には人材採用がうまくいくかどうかにかかってると思うよ
引き合いめっちゃあるけど案件捌けてない状態にしか見えない
開発・導入サービスが未達だったのも現場でハイタッチな導入提案ができる人が足りてないんだと思われる
決算が悪いということもなかったのにストップ安ですか…
金曜日の上がり方は異常だったのでしょうけど、そこまでいってしまうのかと。怖いですね。
明後日年初来安値いったらって思ったけど、ストップ安でも1139だ。
月曜日chiとかPTSナイトタイム以外では年初来安値にはならないな
よく考えると年初来高値を付けた次の日に年初来安値を付けるかもしれないんだなここ…
Transformer系とchat gptで予測される現実的なこの後の株価
まとめ
•短期:1,380〜1,460円が“現実的な戻りどころ”。
•中期:10月頃から計画線上なら1,480円近辺が目標。
•理想:2026年度から材料が揃えば1,700〜1,900円。
まぁ月曜は空売りも頑張ってs安まで行かせたいとか思っているだろうから、めっちゃ下がって1200円割れるだろうけど
結構早くに言うて9月だろうけど1300↑に戻りそうって
投資に金使ったんやろ
どっーて事ないけど
まあ短気は売るはな
決算説明会、今見たけど厳しい意見飛びまくってるな
まぁこれで奮起するか否か・・・
おなじく、(月次チャートの)5つぐらい先の山から、ここまで歩いてきました。会社は、こちらが思うほどのスピードではないかもしれないけど、着実に成長を続けてくれている。その姿を見て、いろんな評論があるのは仕方がたない。でも、この先を楽しみにして、また、しばらく一緒に歩き続ける。付き合い方の違いだね。