950円の株価を700円台に下げた経営者です・・よく考えてくださいね・・経営者は、好き嫌いでは無いのです・・世間からは、経営の結果で評価されそれが株価となっているのです・・蛙の器は蛙です、茹でガエルが頑張ったところで結果は知れているのです!!!? 分かってくださいネー!!!?
市場の現在の現経営陣の評価は、外国人社長が辞めた時の株価より安い株価ということが表している。茹でガエルでないと言うなら、結果で示すしかありません。結果がでなければ、何を言っても、茹でガエルと言われます。
なんや詐欺師みたいな会社やな 全然自社株買いしてないやんか
2025 年5月 14 日~2026 年5月 13 日となっていた自社株買いが早くも終了。
結局これだけで株価が上がってきたと言う事が証明された。
これからの株価は下がっていくだけだろうね。
800円超えなんて当分ありえないと思う。
投資の成功は、何を買うかより、
「どう過ごすか」にかかっている。
感情の波に呑まれず 同じ道を歩けるかが試される。
投資とは、未来の自分に 仕送りをしているようなものだ。
今の小さな積立が、10年後の自分を救う。
自分を助けるのは、今の自分しかいない。
ピーター・リンチ
ここの株価、あの時から自社株買い分ぐらいしか上がってない気がするなww
とっしー
8月1日 13:54
自社株買いが終了。これまで上げ力となっていた買いがなくなり、決算も弱かったので、これからはどうなる、、、、、
8月4日10:00に自社株買い終了の発表があった。
このとっしーと言う人は内部情報を持ってるのかね?