みんな、我慢がまんですね。
必ず調整して戻ってくる!
下げたら買い戻し来る!
頼みます!もう、いい加減にして〜
水道管のサビの話し、してられないわ〜笑
みんな、つらいね。一緒一緒!!
すくなくとも社会的に重要で必要な会社なんだよなぁ
ビットコイン買った→S高なんていう企業に負けてほしくない!
決算プレイ終わったから静かなんだよ
ガタ落ちさせないという事は機関殿は
ジワリ上げて行くという事だ
もう上がらないかも…
↓
あの時買い増してたらよかった…
投資家あるある
勇気を出すことも大事だよね
PER的に10000円(分割後2000円)が当面のアッパーな気がしてる
ただそこから毎年じわじわ上げていければって感じかな。
今から買い増す人いますか?買い増ししようか悩んでます。
おはようございます!
株式投資は人それぞれですね!
私は、まったく売る気しません!
理由は次の通りです。
発行株数がここの会社極めて少ないので今のこれだけの出来高は素晴らしい。
浮動株が枯渇するのが楽しみです。
配当、一株利益、企業環境、どれをとっても、申し分なく
売りたい方の気が知れません。
株を知っているかたなら買い上がっていくと思いますが
どうなんでしょうね!
5分割の時は8000円で迎えたいね。
分割後は1600円がスタート。2000円はなんだかあっという間に到達できそう。
大体、老朽化した下水道施設が問題化するのは
堺屋太一が80年代から指摘してきたが、解っているのに問題を放置してきた国、地方自治体の
怠慢を国民はもっと糾弾すべし。
下水道の噴射は小さなものを含めれば
一体どれくらい起こっているのか。
日本は良質の水資源の豊富な国だ。
これを守っていくなくては。