配当や自社株買いで株主還元はありがたいが、こんな時には、下請けに対して手厚い配慮を行うことが、結果的にステークホルダーからの信頼と株価上昇につながると思うんやけど、、、
持久戦になれば、間違いなくトランプ関税は失敗しそうだし
日本は世界中で米国債を一番保有して米国債持ちすぎだから、米国債を保有している日本の政府も金融機関も大量保有の米国債なんぞ、さっさと売ってしまえばよい。
そうすれば、米金利上昇でドル高円安で、米国はインフレがもっと加速して、外国から安く商品や物資を輸入しないと米国民の生活はもっと苦しくなり、結果、トランプ関税など撤廃に追い込まれ、おまけに日本企業は為替差益とドル高円安で大儲けになる。
トランプ関税で、米自国民が一番損害を受けることを自己中のトランプに教えてやれ!
株で儲けた一部を児童養護施設に寄付でもしよか?
どうせ泡銭やし、カネがないからとチャンスまで失われるのは可哀想やしな
落ちたら買い増し落ちたら買い増し落ちたら買い増し落ちたら買い増し堕ちたら買い増し落ちたら買い増し落ちたら買い増し落ちたら買い増し落ちたら買い増しorzこれだけ自分に言い聞かせたら大丈夫だと思います
やはり連休で日本市場休みなの利用して先物下がり始めたなw
先週の夜間下がらんと安心して買った人ら嵌め込むためにw
何があっても水曜日は100円以上は下げてスタートやろ
ホルダーは諦めよ
当然だな、米BIG3は巨大な自国市場中心でやって来たから、他国でのビジネスなどツイデくらいにしか思ってない。 だから自国仕様がスタンダードで他国でもそれで押し通せると信じてるから殆ど努力らしい努力もして来なかった。 「驕る平氏は久しからず」と言う諺通り、なるようになった結果が現状。