株価上昇、配当、大変ありがたいです。
が、このインフラ老朽化問題は本当早くなんとかしてほしい。
経営者ですが、会社の近くでも結構ひどい陥没があって建物が傾いたりで一帯の建物は解体となりました。
もしそんな事が起きたら事業にも大影響ですし大変不安です。
一刻も早く対応願いたいです。。
東淀川の陥没、冗談抜きで知人の近所なんやけど大変そうなのよ…
喜ばしくないことやけど、これからも業績、株価は跳ね上がるね。
割高では全く無い。
長期で見て割安すぎる未来だわな…
と言うことです。
日本人の年収を引き上げる方法は投資による収入増、特に配当収入増しかないと思う。とはいえ日本人の株式投資に対する抵抗は徐々になくなってきているし、今後相続が本格化していくので株式投資が増大することが予想される。ただ資金が外国に向かっていくと問題ですが。
上下水道を始めインフラの老朽化は社会問題化している。利用料の値上げは人手不足による人件費増と相まって、深刻なインフレの一因となる。インフレ、株高、金利高。インフレが収まらないということは、現金の価値が下がるということで、ますます投資が必須となり、爆発的な株高につながる。特に粟本のようなテーマ株は、本当にテンバガーを成し遂げる日が来るかもしれん。いやテンバガでは効かない可能性。
naochan
水道は国民の健康、生活に直結している。公的資金注入に躊躇している暇はない。
youTuber?
買い被りもいい加減にしないと。
youTuberに踊らされる方は株取引に手を出さない方が賢明でしょう(笑)