安定操作銘柄だったっけ?
1,200円そこそこで停滞しているうちに、仕込んだほうがいいかも。
ドエライ事が始まるかも?
テンバガ~や~~。上場来高値更新!!
しらんけど・・・。
ボラティリティーが小さいので、買っても、売っても、儲からないよね。
オモロナイ・・・
ひょってして、創業家一族は1,200円程度で、さらに買い集めてる?
実質的なMBO・・・?
それとも、評価損抱えている投資家様が・・・ナンピン買いしてんの?
もうここは、オワコンやで。
何かが始まる!?とは
好材料とは限らない。
出来高激減、投稿激減、含み損激増 (創業家以外)
Hailoの新型AIアクセラレータの流通が始まりました。旧型との違いは生成処理が出来るようになった点。AI事業の新規取引が増えること期待しています。
エヌビディアのライバルであるHailoは、第2世代AIアクセラレータチップの一般提供を発表し、この製品は消費電力をほとんどかけずに「真の生成AIパフォーマンスをエッジにもたらす」初の製品だと述べた。
イスラエルに拠点を置くAIチップスタートアップ企業Hailoは、Hailo-10Hチップが2.5ワットの消費電力で、4ビット整数(INT4)演算で
さて、今日も売り方焼き払って上がっていきましょ。
下手くそな情弱売り方だってのは分かってる笑
日足は雲中、4H足は雲の抵抗ですから。
抜ければ更に良化となりますね
昨日4%だから当然でしょう、逆に買い時でしたね!利確しながら上がって固めながらいくのがよろしい