個別な話ではないが。
GW明けの5/7の相場は見ものだろw
下げ始めたら2番底を探りに行くからなあ。
また決算がその週末なんだよなあw
このドライブ感ある上昇は昨年の2700を超えるはずだ。
やはり決算内容が加速させるだろう。
オレの目算wでは、現状株価の130%が目先の目的域で概ね3000。
その先は政策国策次第だw
うまく乗れば、秋までにさらに130%だ。
そうなれば、オレはもう沖縄でバカンスに入るw
出来高は多くないので3週間前の買戻しじゃなく,本気買いと信じたい。
時価総額規模が、これまた魅力的w
クジラが入ってくれば、すぐに池の水は溢れる。
今は内需拡大の具体的追加政策を待つだけw
おい、権利落ち前に戻っちゃうぜw
これはさあ、夏には3000に迫るとおもう。
やはり加速させるのは決算だろうなあ。
オレの今年前半の食い扶持銘柄なんだよw
出来高は少ないが高値引けしてるから合格です!
高値引けって、有る様で無いんだよなあ。
長野の方、大丈夫ですか。 安直な言葉ですが頑張ってください、そして子供やお年寄りが身内にいるか方は特にお気をつけて。
失礼。引け時の出来高がいつもより多かったことを言いたかった!
アハハ、賛成賛成w
出来高3万だけどな。
こーゆー規模がぶっ飛ぶんだよなあw