今まで優待さえ貰えばと余り株価を気にしたことなかった
けど昨今の動きで今回は注目したいと思ってます。
発表は2日の12時ですよね❣️
消費者に広く株を買って貰う為 五分割しては如何かな?株主は 商品も買うよ!
Q3(第3四半期末:90円)の権利落ち日、12月29日(金)を着地点として、本来の目標株価3,500円に下落するでしょう⁉️
知っているのに、新NISA素人を相手に“買い煽り”はタチが悪い
本音は『今から買うのは、記念配当に釣られて 、高値掴み…⚠️ド•ボ•ン 』
Q3(第3四半期末90円)の権利落ち日、12月29日(月)前後を着地点として本来の目標株価3,500円になるでしょう⁉️
知っているのに、新NISA素人を相手に“買い煽り”はクセが悪い
おねんねして、年4回の高配当を頂きます。大きなハム2本が、付いてきます
下落が始まったのか一時的なものか、配当は多いけど。
伊藤ハム米久HLDS
なとり
やまや
やたら強い❣
内需ディフェンシブ銘柄かぃ ⚆ᴥ⚆◗
併合前の株価なら900円を超えてるなー
伊藤ハムと米久が合併した時は千円超えてた
どうせなら千円(今の株価で五千円)を目指して欲しい
経営者も過去最高の株価に責任を!
わし併合前から、持ってるけど、嬉しいの!
増配やし、ハムは貰えるし、そのまま!!