去年の1Qってそんな良かったですっけ?あー前年比プラス60パーか。良かったんすね
保有期間:3カ月
目標株価:900円
損切りライン:680円
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2025-08-20 10:00)
680円以下までもって行く気だから気をつけて下さい。
毎日ジリ下げで信用買い残が増えていく。
信用買い残はもうすぐで100万株に到達。
下は26週線ぐらいしか見当たらなく、一目の雲の下限もすぐそこ。
むしろ、崖の一歩手前では。
なるほどわかりやすい( ͡° ͜ʖ ͡°)
ご説明ありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
y01さんが添付してくださってた資料にも同様のことが記載されていましたね( ͡° ͜ʖ ͡°)
300株保有してはいますが、いまいちサービス内容の魅力にピンと来ていなかったですが、
今回の投稿・添付資料で魅力が1つ理解できました( ͡° ͜ʖ ͡°)
良き機会をありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
優待もらうために支払秘書を使いましたが何だこりゃ。まあ面倒くさいこと。
PayPayや楽天ペイでなくこれを使うメリットって何ですかね?