アクティビストの日本グローバルグロースパートナーズのプレゼン資料によると本源的価値は17400円
一年後の株価が楽しみですね
今後景気が良くなさそうなので、景気敏感株もある程度戻したら頭打ちになるでしょう。いずれ食品株に戻ると思います。
先週は食品セクターが下落していて下げていましたが、今日から上がり続けそう。良い発表を期待しています。
トランプ関税の実行性を見透かされ、物色対象が景気敏感株にシフトしましたか?食品株は数日前から伸び悩んでますね。
連休前で利確した人が多いのですかね。明日からどうなるか見守ります。発表楽しみ。10分割はいいかもね。決算発表と一緒じゃない方が良いかも。発表して少し経ってから10分割がいいな。
ここもなかなか株価戻らないですね・・・
行ったり⤴来たり⤵
個人株主が買いやすくなったところで、景気が良くなるわけでもないし、機関投資家の餌になるだけじゃん。
とはいえ、この会社は保守的なので、東証が言ったからといって10分割なんてありえない。他の会社の動向みて最後の方に動き出すかもレベル。
東証は10万円以下って言ってるので
10分割すると予想してます
個人株主が買いやすくなって良いじゃん
ドルベースの話をしてるのですか?私も分析できていないので、確かなことは言えませんが、ドルーペソの為替の影響が大きいのでは?物量ベースで売上は減っていないと思いますよ。でなければ、CAに新工場の設備投資はしないでしょう。
ここは一見円高メリットかと勘違いするけど実は円安で収益が上がる会社なんだよな
勘違いしたわ