いいというより、都会の戸建に住みたい庶民の味方?
そりゃ予算があれば広い土地とハウスメーカーで建てたほうがいい家ができるけど…。
でも、田舎に豪邸建てても、資産としての価値はないからねー。
700万の土地に8000万の家とか、20年後にはほぼゼロだからねぇ…
資産とか云々ではなくて、一生住むつもりでこだわりの我が家ならいいんだけど。このあたりは持ち家vs賃貸と一緒で価値観によるから何とも言えない。
この分野でトップやな
株価もすごいけど
そんなにいいの?
ここの住宅
ただの狭小住宅ではないんだよな。必ず駅近の立地の土地を見つけてそこに開発してる。だいたい昔の古い家が建ってるところを安く買い取って建て壊しからやって3分割にして建売してる。
田舎の狭小住宅じゃ需要ないだろうけど、そこで普通に戸建て欲しかったら1億する場所に5千万くらいで工夫した間取りの狭小住宅。同じ立地のマンションでも7000万くらいする。戸建て派かマンション派はそれぞれ好みがあるだろうけど。私はマンション派だけど笑、需要はあるんだろうなと思うから期待してる。
ここから上がっていく可能性の方が低い銘柄、もう家たちまくっかし、こっから何があるんですかね。
新築戸建て価格、首都圏で最高値 供給減って再び上昇
日経新聞
2025年2月7日 2:00
不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)がまとめた1月の新築小規模戸建て住宅の平均希望売り出し価格は、首都圏が前月比3.9%高い5572万円と2014年4月の調査開始以来の最高値を更新した。24年夏以降は高値警戒で需要が弱含み平均価格が下がる場面もあったが、ここにきて再び上昇基調に転じた。
そこまで力入れてますか?狭小住宅は専門にやってる所が多くあって、オープンハウスデベロップメントは割高で向いてないですよ。
日本は利上げトークのおかげで新築すごい増えてきた。
新築建てて、新車買って、子供を塾に行かせたりと、いまの景気の良さに関心する。
xとか見てると生活が〜、政治が〜とか言ってて気持ち悪い。
生活が大変とかほとんどおらんと、政治家でない俺でも感じる
公園に張り付いて子連れ狙うなんてモラル無さすぎますよ。平穏が脅かされてるので今日通報しました。
6200で利確しといて良かった(# ゚Д゚)
なろうぜ一流の株主(^_-)-☆
行こうぜ2兆2025圧倒的にやるお疲れっす!
トランプ相場に負けず来週も圧倒的に上げていきたいと思いますんでよろしくお願いします!
こっからっす!!