ホルダー同士で祝杯あげてきました。
良い週末を!
地震や災害来んなよ〜
3Q決算にまだケチつけてる人いるけどさ
4Q偏重で IRも少なかった中で
・売上・利益ともに好調
・3Q単期の経常利益は前年同期比94.9%増
・経常利益の通期見通し52.7%で順調
・ファンド組成からの顕著な収益寄与
・パイプライン AUMは
前期末から半年で1066億円積み上げ
他諸々
収益性と成長両面を確認できた好決算よ?
中計達成見通しが立ってきたし
そもそも発表前は散々
下方修正だのなんだの騒いでおいて
この決算の何が不満なんよw
信用倍率1.14倍になりました。
これはもう上がるしか無いヤツ
空売り逃げないとマズいんじゃないの?
知らんけど。
月曜日暴騰する。
目先変動どうでもいいですね。着実に成長しているので。
本当、5年後の株価が楽しみです。
株主優待ポイントの変更って・・・今株数のままだったら、分割後ももらえるポイント実質変更なしってことですかね。
優待強化ではないかぁ。
分割をビッグIRというのが違和感です。
タイミングに違和感があり、決算の数字から目を逸らせたくて、分割したような印象です。
そうですね 光秀さんの登場が待ち遠しい。
それはそれとして、自分が煽るとは如何に
会社計画どおりに進んでいると言っているだけです。
株式分割と言うビッグIRが加わりましたが・・・・
光秀が出てこない決算は、狸さんが煽るほど大したことない決算だということ。
イナゴ買い短期勝負の信用買いと自分は理解しています。
PTSの買いは現物。身銭を切っての買い。報われることを祈念します。