引けで値段変えずに出来高作ってるんだから節税クロスでしょ
もう400円台に戻ることはない
と思ってたのでおどろいた
信用玉の入れ替えで自身も良くやるけど
枚数は人それぞれだけど
信用1ヵ月毎の管理費回避
玉の入れ替え整理
等 クロス
例えば、ここなら
成り行き売り 寄り付き、引け
に
422、444指値買い 寄り付き、引け
いくらでも同じ始値で買えるから
逆に買いを成り行きにして売りを指値でも
ありがとうございます
つまりはこの後これらの買い注文とほぼ同等の売り注文が出て来るということですよね
どなたかこの416の引け買い77万6千株についてわかる方はいらっしゃいますか?
この他にも、2万4千株株の引け買いが408からしたにずらっと並んでいるのも
注文の出し方から、一人の方だと思います
誰でも見れる板情報なので、恐らく引けの際には同等数の売り注文も出て、株価的には何もなかったかのような感じになると思われるのですが、一体何の意図なのかなと
もういい加減、クソ一ホールディングスに会社名変えた方がいい感じw
まさか400円切るどころか400円が壁になって戻り切れずにに下がり始める展開になるとは思わんかったわ
下げるときは底なしで下がるのに上げがコレって舐めてんの?