次の開示は、第三者割当株式の譲渡完了の報告だろうよ。
それが出れば、もう買えねぇよ。
そうなっちまうと、数段、寄らずに株価が上がる。
そのうち買えるようになるが、ここでは高すぎてインできねえなぁと、二の足を踏むことになる。
そうこうするうちに高値圏の調整が終わって、さらに上に行く。
またまた置いていかれる。。。
さぁどうする???
買うなら今しかないんじゃね???
売るのも買うのも自己責任でどーぞ
あとで、一番悔いの残らない選択を!
QA掲示板に『何故開示できないのか?』質問してみたら❓️
そうなんですよね。1万株ですら律儀にOK側はIRで開示してたにも関わらずそれ以来はさっぱり。それなら逆に売却は今週はありませんでしたIRを出さないと疑心暗鬼になるだけです。逆にいきなりまとめて売却IRが出たら何で今まで黙ってたんだとなりますし。
最近はGFA銘柄絶好調。
この出来高は️⭕️よ。60台の玉集め頑張っとるね。数円抜きの回転でもいいが、そろそろ大きく⤴︎にいきそな予感ww
いつまでいつまでも資本業務提携した先が、そもそも株式を売る事はないんだからさぁ。八月中旬の決算発表で今後希望的観測が出ればあがるだろう!毎年繰り返しているが、最悪期通過からの上昇に転じると思うが。希望も込めて時価総額からは200円以上になるだろう!